「玄米のおいしい炊き方講座」をまちの学校で開催させていただきました。
近年健康への関心が高まりから、玄米を食べる方が増えています。
「身体に良さそう」「ダイエット効果があるらしい」と云うイメージに惹かれてファッショ
ンのような感覚で気軽に玄米を日々の食生活に取り入れている若い方も多くなりました。
玄米はヒトが生きて行く上で必要な栄養素を全て持っている完全食品です。
そして二つの強力な健康効果を持っています。1つは「デトックス効果」もう1つは「細胞
の甦り効果」。
その玄米の栄養素は糠層のところにあります。
かと言って糠だけを食べても、糠は単なる不溶性の食物繊維。
吸収されることなく、大切な栄養素は効果を発揮しません。
便を絡めるだけで、便通の悪い人にはお腹が張るだけです。
どうしたらその栄養素を吸収させる事ができるでしょうか!?
ヒントは水溶性の食物繊維に変えること。
玄米の栄養を身体に取り込むためには玄米の不溶性の食物繊維を水溶性に変える事です。
それには玄米をしっかり噛む事。
100回、500回と噛んで下さい。
もう一つの方法は時間をかけて炊く事。
この方法により玄米の食物繊維は不溶性から水溶性へと変化します。
ぜひ一度「まちの学校」の講座にいらしてください。玄米の事を学んで、実行されて、ご自
分の身体が結果を出すまで実践してみてはいかがでしょう。