歯が痛い時に、手の甲の親指と人差し指を揉むと良いと聞いた事がありませんか???
目が疲れていたら、首の後ろを揉むと良いと聞いた事がありませんか???
人の体はツボが繋がっています。
関係していると言う事なのです。
起源の話になりますが、人はお母さんのお腹の中で8周を過ぎる頃、外胚葉と内胚葉が出来ます。
内胚葉は、骨と内臓。
外胚葉は皮膚と脳。
同じ根っこ同士なのです。
ですから、体の皮膚を触って気持ちいいと、脳も心地よいのです。
どこか痛い所があると、人はそこに手を当てます。
そうする事で、痛みが和らぐのも、【日脳同根】のおかげです。
毎日約5000個の癌細胞が作られ、1兆個を過ぎたら、癌になると言われています。
リラックスをすると、アセチルコリンが脳から出て、リンパ球を活性化し癌細胞を食いちぎり免疫力を上げると言われています。
夜10時から2時には休む事は大事です!! がそれがなかなか出来そうにない方は、リラックスタイムを作る事が大切。
エステは 免疫力アップに理想的です。
ストレスの多い社会生活。
定期的なエステでお肌の若返りはもちろんですが、免疫力アップの身体のケアにいかがでしょうか。
一度美趣のエステ足をお運びください。
おまちしています。